国立科学博物館(かはく)にて、ドクターストーンとのコラボ企画「Dr.STONEとめぐる科学の世界」が開催決定!ミニ企画展や音声ガイド、コラボグッズの販売などが実施されます。開催内容、期間、チケット予約情報など詳細。
「ドクターストーン×国立科学博物館(かはく)」コラボ内容

①ミニ企画展
『Dr.STONE』の世界を科学的に解説するミニ企画展を開催!ストーリーに登場したクラフトや現象を科博が所蔵する自然史と科学技術史の標本・資料をとおして、わかりやすく解説します!
②キャラクター音声ガイド
国立科学博物館の常設展示をキャラクター音声ガイドでまわってみよう!
館内に設置しているコラボパネルのQRコードを見つけたら、スマートフォンで読みとって、音声ガイドを再生しよう!
音声ガイド設置場所の一覧はガイドリーフレットを確認してください。
③コラボ解説パネル
科博のおすすめ常設展示5か所にコラボ解説パネルを特設! Dr.STONEとの意外な関わりがあるかも!?
地球館B3F「1.法則を探る」のコーナーには、千空の服の胸元に書かれている「E=mc2」の式が床面に映し出されているぞ!
「ドクターストーン×国立科学博物館(かはく)」コラボグッズ

2022年7月3日(日)【七海の日】から国立科学博物館ミュージアムショップにて店頭販売が開始される予定です。
7月4日(月)10:00からトムスショップでもオンライン販売が開始されます。
商品名 | 値段 |
---|---|
クリアファイル 国立科学博物館(科博)×Dr.STONE | 税込385円 |
元素周期表 国立科学博物館(科博)×Dr.STONE | 税込880円 |
缶バッジセット 国立科学博物館(科博)×Dr.STONE | 税込800円 |
アクリルスタンド 国立科学博物館(科博)×Dr.STONE | 税込1,650円 |
結晶育成キット 国立科学博物館(科博)×Dr.STONE | 税込1,980円 |
「ドクターストーン×国立科学博物館(かはく)」予約
入館にはオンラインによる事前予約が必要です。希望日の30日前9時から申し込むことができます。
「ドクターストーン×国立科学博物館(かはく)」概要
開催期間いつから・いつまで | 2022年6月21日(火)~2022年9月4日(日) ※会期等は変更になる場合があります。 ※コラボグッズの販売は7月3日(日)【七海の日】から実施予定。 |
開催場所 | 〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 国立科学博物館 |
開館時間 | 9:00~17:00(最終入館は閉館の30分前まで) |
入館料 | 一般・大学生:630円(団体510円) 高校生以下および65歳以上:無料 ※常設展示入館料のみで見ることができます。 |
詳細URL | https://www.kahaku.go.jp/event/2022/dr-stone/ |