ともに10周年を迎える“すみっコぐらし”と“東京スカイツリー”の初のコラボイベント『そらのおばけのナイトパーク in東京スカイツリー ®』 のイベント詳細が決定。
「すみっコ・そらのおばけのナイトパーク」
開催期間は、2022年8月10日(水)から11月9日(水)まで。すみっコぐらしの作者、よこみぞゆりさん描きおろしの特別デザインから、ここでしか見られないSKYTREE ROUND THEATER®によるスペシャル映像作品の上映、すみっコたちをイメージした夜空を彩る特別ライティング、そしてコラボメニューや限定グッズなど、10周年ならではの体験を多数展開。
【イベント専用公式サイト】
https://www.sumikkogurashi-10th-project.jp/skytreeevent/
「すみっコ・そらのおばけのナイトパーク」おすすめポイント
- 『そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREE® 』 のおすすめポイント!
~ イベント限定アートとたくさんのフォトスポット ~
すみっコぐらしの作者、よこみぞゆりさんが描きおろした本イベント限定のオリジナルアートが登場!
そして、このオリジナルアートを中心に、写真や動画を撮れるフォトスポットを多数展開。
これらのフォトスポット以外にも、東京スカイツリーⓇの各所に“すみっコたちが隠れている!?“という噂も…。




「すみっコ・そらのおばけのナイトパーク」SKYTREE ROUND THEATERⓇでの特別上映
~ SKYTREE ROUND THEATERⓇでの特別上映 ~
夜に実施するSKYTREE ROUND THEATER Ⓡでは「そらのおばけのナイトパーク」をテーマとした、このイベント限定の映像を放映。
この映像は、今年も残念ながら中止となった隅田川花火大会を彷彿させるような花火の演出も織り交ぜた内容になっており、東京の夜景を背景に観覧できます。
また、今年5月からTwitter上ですみっコぐらしに寄せられたメッセージも上映。

「すみっコ・そらのおばけのナイトパーク」特別ライティング
~ 東京スカイツリーⓇがすみっコたちに染まった特別ライティング ~
夜の東京スカイツリー特別ライティングでは、すみっコたちをイメージし表現。
通常のすみっコぐらしバージョンと「そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREEⓇ」バージョンの2パターン。
また、各パターンの最後には、すみっコたちが仲良く積み重なっているようなライティングも現れます!


「すみっコ・そらのおばけのナイトパーク」グッズ販売
~ 天望デッキ フロア345 「ザ・スカイツリーショップ」での限定グッズ販売 ~
天望デッキ内のショップでは、特設コーナーで「そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREEⓇ」限定グッズを販売。
〇期間:2022年8月10日(水)~11月9日(水)
※一部の商品は9月15日(木)からの販売予定です。
〇時間:10:00~ 20:30
※都合により時間を変更することがあります。
〇場所:天望デッキ フロア345 「ザ・スカイツリーショップ」特設コーナー

「すみっコ・そらのおばけのナイトパーク」コラボフォトサービス
~ コラボフォトサービス ~
天望回廊からの絶景をバックに、「すみっコぐらし」と一緒に記念撮影ができる、イベント限定デザインのフォトサービスです。

〇期間:2022年8月10日(水)~11月9日(水)
〇時間:10:00~ 20:30
※都合により時間を変更することがあります。
〇場所:天望回廊 フォトサービス (フロア445)
〇料金:1枚 1,700円(税込)
※ キャラクター・一部背景は合成画像です。
※予告なく変更になる場合があります。
「すみっコ・そらのおばけのナイトパーク」コラボカフェメニュー
~ コラボカフェメニュー ~
天望デッキからの眺望を眺めながら楽しめる「すみっコぐらし」の限定コラボメニューです。
〇期間:2022年8月10日(水)~11月9日(水)
〇時間:10:00~ 20:45 (LO 20:15) ※都合により時間を変更することがあります。
〇場所:天望デッキ (フロア340)

「すみっコ・そらのおばけのナイトパーク」実施概要
~『そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREE® 』 実施概要 ~

「すみっコ・そらのおばけのナイトパーク」その他のコラボレーション情報
~ その他のコラボレーション情報 ~

すみっコぐらしプロフィール
- すみっコぐらしプロフィール
■すみっコぐらしとは ~すみっコぐらしは今年で10周年を迎えます~

2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。
かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。
電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。
日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▷もっと詳しく見る https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
『そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREE ® 』では、
すみっコぐらしの新テーマ「おばけのナイトパーク」とコラボ。
おばけになりきったすみっコたちに加え、「おばけ」と新キャラクター「おばけのなかま」も東京スカイツリーに登場します。

■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/)
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、自社デザイナーによる100%オリジナルキャラクター商品の製造・販売・ライセンスビジネスを手掛けています。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、人の心に寄り添い、包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。その不思議な魅力と世界観に多くの人々が引きこまれています。世界中にキャラクターの癒しの力、優しさを届けるべく、様々なイベント、企業とのタイアップなど企画しています。
すみっコぐらしSNS
●すみっコぐらしの最新情報はSNSをチェック!
グッズやイベント情報を随時更新中!
●すみっコぐらし通信(San-X ネット)
https://www.san-x.co.jp/sumikko/
●すみっコぐらし公式Twitter
https://twitter.com/sumikko_335
●すみっコぐらしアプリ
https://www.san-x.co.jp/sumikko/app/
●すみっコぐらし公式ファンクラブサイト
https://sumikkogurashi.jp/