「ホロライブ」とパルコがコラボイベント開催!ファッションビル「PARCO」の全国7店舗にて、デジタルスタンプラリーが行われます。開催店舗、参加方法、景品など詳細。
「ホロライブサマー2022デジタルスタンプラリーinパルコ」
女性VTuberグループ「ホロライブ」、待望の『ホロライブ・サマー2022』の開催決定を記念して、全国の「PARCO」7店舗にてデジタルスタンプラリーの開催が決定。
開催店舗に掲出された専用ポスターのQRコードを読み取ると、ホロライブメンバーとの、記念撮影をすることができます。
すべてのQRコードを読み込んだ方には、メンバーそれぞれのオリジナル画像をプレゼント。
デジタルスタンプラリーに参加し「#帰ってきたホロサマ」でツイートして、『ホロライブ・サマー2022』を盛り上げましょう!
情報は随時更新予定です。最新情報は『ホロライブ・サマー2022』のティザーサイトをご確認下さい。
【詳細はコチラ】
https://hololivesummer2022.hololivepro.com/event/news04/
「ホロライブサマー2022デジタルスタンプラリーinパルコ」開催概要
- 開催概要

■イベント名
「ホロライブ・サマー2022 デジタルスタンプラリー in パルコ」
■開催期間
2022年8月10日(水)~2022年8月31日(水)
■開催時間
PARCO各店の営業時間に準じます。
■開催店舗
・札幌PARCO
・池袋PARCO
・静岡PARCO
・名古屋PARCO
・心斎橋PARCO
・広島PARCO
・福岡PARCO
■参加費
無料
■クリア景品
ホロライブメンバー35名毎のオリジナル画像(ダウンロードコンテンツ)
※内容は後日更新予定
■ハッシュタグ
#ホロサマPARCOラリー
#帰ってきたホロサマ
「ホロライブサマー2022デジタルスタンプラリーinパルコ」参加方法
- 参加方法
①スマートフォンのカメラ機能を使用し、PARCO開催店舗に掲出してある専用ポスターのQRコードを読み込んでください。
②QRコードを読み込むとARコンテンツが表示され、画面上部の「ARラリーページ」をタップするとデジタルスタンプが取得できます。表示されたARコンテンツと一緒に記念撮影することが可能になります。
③さらに、8か所すべてのラリーポイントのデジタルスタンプを取得すると、クリア景品としてメンバー35名分のそれぞれのオリジナル画像もプレゼント!
また、各ラリーポイントではQRコードを読み込むとARコンテンツが出現し、ホロライブメンバーとの記念撮影を楽しむことができます!
※QRコードリーダーを使用するとARコンテンツの表示、スタンプ取得ができない可能性があります
※必ずカメラ機能を使用しQRコードを読み込んでください
※標準装備されているカメラアプリであれば表示、スタンプ情報の保持が可能です
※カメラアプリでもアプリの設定やブラウザの設定によっては閲覧、スタンプ取得ができない可能性があります
※対象スポットを巡る順番は自由です
※実施期間内であれば1日で巡らなくても有効です
※記念撮影は任意です
※android端末ではその限りではありません
「ホロライブサマー2022デジタルスタンプラリーinパルコ」注意事項
- 注意事項
・カメラ機能が搭載されたスマートフォンを利用してください。
・通信環境により、コンテンツを再生するまで時間がかかる場合があります。
・参加の際は下記のブラウザ・OS バージョンで利用してください。
android端末 ブラウザ:Google Chrome / OS バージョン:android OS 9.0以上
iOS端末 ブラウザ:Safari / OS バージョン:iOS14以上
※動作検証を行っていますが、一部のスマートフォンでは参加できない場合があります。
・Cookieを途中で削除さるとスタンプ情報が保持できません。
・歩きながらスマートフォンを操作するのは控えてください。
・周りのお客様に配慮をお願いします。
・小さなお子様については、保護者が付き添ってください。
・参加の際には、不織布マスク等の着用を推奨。
・間隔を空けて参加してください。
・体調がすぐれない場合は参加を控えてください。
・このイベントは予告なく中止・変更する場合があります。
会社概要
- 会社概要
■ホロライブプロダクションについて

「ホロライブプロダクション」は、弊社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活
カバー株式会社
動する女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」が所属するVTuber事務所です。ライブ配信での応援やTwitterでの交流ができる次世代のバーチャルタレントが所属する事務所であり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。
・ホロライブプロダクション公式サイト:https://www.hololive.tv/
・ホロライブプロダクション公式Twitter:https://twitter.com/hololivetv
・ホロライブプロダクション音楽公式Twitter:https://twitter.com/hololive_music
・ホロライブプロダクション イベント公式Twitter : https://twitter.com/hololive_event
・ホロライブプロダクション公式ショップ:https://shop.hololivepro.com/
■ホロライブについて
「ホロライブ」は、弊社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループです。ライブ配信での応援やTwitterでの交流ができる次世代の二次元アイドルグループであり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。
カバー株式会社
・ホロライブ公式サイト:https://hololive.hololivepro.com/
・ホロライブ公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCJFZiqLMntJufDCHc6bQixg