シック・ジャパン株式会社は、“Schickの5枚刃×鬼滅の刃”第2弾として、コラボカミソリ5種 ― 竈門炭治郎、宇髄天元、冨岡義勇、煉獄杏寿郎、猗窩座モデルを、2022年8月26日(金)より全国のドラッグストア、Schick 公式ストア、Amazon公式サイト等で数量限定発売します。
「鬼滅の刃カミソリSchickコラボ2弾」

竈門炭治郎、宇髄天元モデルは2022年2月まで放送された、『アニメ「鬼滅の刃」遊郭編』の世界観を再現しており、「ヒノカミ神楽」を使う竈門炭治郎と、「ド派手」を好む宇髄天元を表現しています。
また、リクエストの多かった上弦の鬼である猗窩座モデル、冨岡義勇モデルを新規で販売する他、
第1弾のコラボ時に好評を博し、再販リクエストの多かった煉獄杏寿郎モデルも販売します。
第1弾のコラボでも反響があった「細部にまで及ぶこだわり」を詰め込み、カミソリ本体のみでなくパッケー
ジにも多数の仕掛けが施されています。
Amazon公式サイトでは、2022年8月19日(金)午前9時30分より、先行予約販売を開始します。
※インテージSRI + 調べ2021年度(2020年10月-2021年9月)ウェットシェービング市場( 男性用カミソリ・シェービング剤市場+女性用カミソリ市場の計) 金額シェア
【『鬼滅の刃』コラボ実施の背景】
シック・ジャパン株式会社
Schickブランドでは、「整えよう、自分らしく。」をテーマに、お客様がより自由にシェービングを楽しんでいただけるよう、様々な人気キャラクターとのコラボを実施してきました。
そして、2021年に行った『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の世界観を再現したコラボが好評を博し、今回『アニメ「鬼滅の刃」遊郭編』の世界観を再現すべく第2弾のコラボが実現しました。
『アニメ「鬼滅の刃」遊郭編』に登場する「ヒノカミ神楽」を使う竈門炭治郎モデル、宇髄天元モデルの他、お客様からリクエストの多かった冨岡義勇、猗窩座のモデルを新規で制作。また、第1弾で特にお客様から人気の高かった煉獄杏寿郎モデルを再販するに至りました。

竈門炭治郎モデル

宇髄天元モデル

冨岡義勇モデル

煉獄杏寿郎モデル

猗窩座モデル
「鬼滅の刃カミソリSchickコラボ2弾」販売概要
【『鬼滅の刃』コラボモデルカミソリ概要】
第2弾となる“Schick の5枚刃×鬼滅の刃”コラボでは、第1弾で好評を得た「こだわり」を随所に
詰め込み、『鬼滅の刃』の世界観が再現されています。
発売日:2022年8月26日(金)
※Amazon公式サイトでは8月19日(金)午前9時30分より先行予約開始
販売モデル : 竈門炭治郎、宇髄天元、冨岡義勇、煉獄杏寿郎、猗窩座モデル 計5モデル
購入方法 :全国のドラッグストア、Schick 公式ストア、Amazon公式サイト等
特設サイト https://schick.jp/pages/kimetsu2022
「鬼滅の刃カミソリSchickコラボ2弾」商品概要・種類
【各商品概要】
オリジナルデザイン カミソリ
■ハイドロ5プレミアム 竈門炭治郎ホルダー(刃付き+替刃4コ)
こだわりポイント
・ホルダー全体と下部の窓には、「ヒノカミ神楽」の、黒の刀身と炎をイメージした赤のあしらい
・ジェルBOX(刃先端のモイスチャージェル内臓部分)も、炎をイメージしたエンジ色に
・ヘッドのボタン部分には、炭治郎の象徴である羽織の緑色を
・ホルダーの中心部には、鬼殺隊の象徴である「滅」を
・ホルダー裏には、炭治郎の鍔を配置
・パッケージ全体も「ヒノカミ」を意識した赤色に仕立て
Schick 公式ストア:https://schick.jp/products/smr036
Amazon公式サイト: https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3QRNQ1K/


■ハイドロ5プレミアム 宇髄天元ホルダー(刃付き+替刃4コ)
こだわりポイント
・宇髄天元の象徴である「ド派手」を、ホルダー全体に金をあしらうことで表現
・ホルダー下部の窓には、額当ての宝石を
・ホルダー中心部には、二刀流である宇髄天元の「双刀」シルエットを
・ヘッドのボタン部分、ジェルBOXには鞘の赤色を、ホルダー全体には鍔の緑色を配置
・ホルダー裏は、髪色である白をベースにした他、宇髄天元の忍獣である「ムキムキねずみ」のシルエットも
Schick 公式ストア:https://schick.jp/products/smr037
Amazon公式サイト: https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3QLFH97/


■ハイドロ5プレミアム 冨岡義勇ホルダー(刃付き+替刃4コ)
こだわりポイント
・「水の呼吸」の使い手であることをイメージした青を、ホルダー、ジェルBOX、パッケージと全体的に使用
・青色と同じくホルダーの表裏全体に使われている黒色は、隊服と髪色の黒をイメージ
・ホルダー中心部には、日輪刀に刻まれた「惡鬼滅殺」の文字を
・ホルダー下部の窓には、冨岡義勇の象徴である半々羽織の柄を配置
・ホルダー裏には、冨岡義勇の鎹鴉( かすがいがらす) の姿も
Schick 公式ストア:https://schick.jp/products/smr038
Amazon公式サイト: https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3QW1SFC/


■ハイドロ5プレミアム 煉獄杏寿郎ホルダー(刃付き+替刃4コ)
こだわりポイント
・炎柱である煉獄杏寿郎の「炎」をイメージしたオレンジと赤を全体的に配置
・ホルダー中心部には、日輪刀に刻まれた「惡鬼滅殺」の文字を
・ホルダー下部の窓は、羽織の炎をイメージ
・ホルダー裏には、鬼殺隊 隊服の背中に刻まれる「滅」の文字を配置
※カミソリ本体は2021年発売の煉獄杏寿郎モデルと同じモデルです。
Schick 公式ストア:https://schick.jp/products/smr040
Amazon公式サイト: https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3R3DYLM/


■ハイドロ5プレミアム 猗窩座ホルダー(刃付き+替刃4コ)
こだわりポイント
・ホルダー全体には服と髪の色である白とピンク色をあしらう。白は術式展開の破壊殺 ・羅針もイメージ
・ホルダーの中心部には、猗窩座の血鬼術である「術式展開」の文字を
・ホルダー下部の窓には、猗窩座の象徴である身体の模様を
・身体の模様をイメージした青は、ジェルBOXや全体の差し色にも使用
・ホルダー裏には、猗窩座が上弦の鬼・参であることから「参」の文字を配置
Schick 公式ストア:https://schick.jp/products/smr039
Amazon公式サイト: https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3QPLP3D/


「鬼滅の刃カミソリSchickコラボ2弾」こだわりポイント
【その他こだわりポイント】
煉獄杏寿郎モデル、猗窩座モデルのパッケージ裏を繋げると1枚絵に。
また、竈門炭治郎モデル、宇髄天元モデル、冨岡義勇モデルは、それぞれ戦闘を開始する瞬間にフィーチャー。
この3人を並べると、さらに迫力を増す仕立てに。

パッケージ内部の台紙裏は、他モデルと繋げることができ、竈門炭治郎モデル、宇髄天元モデル、冨岡義勇モデルの組み合わせで1枚絵、煉獄杏寿郎モデル、猗窩座モデルの組み合わせでそれぞれ1枚絵に。

店頭においても、作品の世界観を重視し、全員が集合するパターンの他、煉獄杏寿郎と猗窩座で1組、竈門炭治郎、宇髄天元、冨岡義勇で1組と、店頭サイズに合わせて展開できるPOPが用意されています。

